人気No.1 bluetooth付ナショナル K-117 昭和レトロ真空管アンプラジオ
商品概要
商品の説明昭和34年発売 MT9球(6BE6-6BA6-6AV6-6AU6x2-12AX7-6AR5x2-6CA4)/金属ケースK-117 型 松下通信工業製学校の運動会や朝礼で昭和に大活躍した懐かしのアンプラジオ。放送部がその都度運動場に設置した移動取っ手付ラジオアンプだ。6AR5プッシュブルアンプ出力10Wケースとパネル共殆ど傷はあまりありませんが経年変化に依る擦れあります。予めご承知下さい。劣化の配線やコンデンサ等は新品に交換済。ラジオはAの端子に電線2m接続済、お手持ちのスピーカーを見て該当するインピーダンス端子に4Ω、8Ω、16Ω、500Ω、1KΩの何れかに接続します。大変よく鳴ります。(•ө•)♡普通にラジオとしてお使い下さい。付属のBluetooth本体を繋いでスマホから音源をとって昭和レトロ歌謡曲を聞くのもいいですね。bluetooth本体とインピーダンス整合トランス付、接続コード付。電気に弱い方、初めての方にも分かる図解接続説明書付で直ぐに鳴らせます。スマホの小さな薄いスピーカーでは高音ばかり出ますから薄っぺらな淡々としたミュージックになります。スピーカーボックスで鳴らすとびっくりする程のまろやかな低音が出て同じミュージックとは思えない幅が出ます。真空管の赤い優しい灯火と音声で心が癒されます。レトロレコードプレーヤで45回転ドーナツ盤を聞いたり、ギターアンプとして使うのもいい。コレクションやインテリとして最新のデジタルアンプの横にさり気なく飾るのもいい。レトロ価値は今後も上昇します。プロフィールもご覧下さい。サイズ 横 35 縦15 奥行 18cmゆうパック100サイズ着払い商品の情報カテゴリーテレビ・オーディオ・カメラ > オーディオ機器 > アンプ > 真空管アンプ > アンプ本体商品の状態傷や汚れあり発送元の地域兵庫県
取扱説明書
関連商品
関連読み物
この商品の所属グループ