Radio Shack ラジオ 人気No.1 DX-390 北米向け 実際はSANGEAN製
商品概要
商品の説明Radio Shack ラジオ DX-390 動作品です。 北米市場向けなので、FMは87.5MHz~108MHzです。日本のFM放送は一部しか受信できません。1992年の発売。標準価格は約240ドル。(約35800円)横幅30cmと大型です。実際に製造していたのは、台湾の「SANGEAN」(山進電子)。OEM、相手先ブランド品ということです。先ほど受信確認済みです。画像13~18。13→88.1MHz14→94.9MHz15→666KHz16→1143KHz17→6055KHz18→6115KHzなどを受信できています。感度も音の面も問題ございません。ロッドアンテナが長く、110cmです!特にSWの感度が優秀だと思います。というか、当機に限らず、FMやMWでは、感度の優劣の判別が困難です。よほどダメなラジオ以外、ローカル局の受信は出来ますので。今回、SWについては、ビル内ということで外部アンテナを接続しています。AM用外部アンテナ端子がございます。3.5mmジャックなので(70年代のラジオと違い)ワンタッチで接続できる点が便利です。画像8。傷や汚れは画像にてご確認お願いいたします。受信確認は乾電池にて実施しました。今回の出品には含みませんが、電源アダプター(6Vセンターマイナス)でも動作することも確認済みです。当機種の場合、電源コードでのコンセントからの接続は元々できません。「当機種」には難点がございます。ディスプレイが「反射型液晶」なので、表示文字の視認性が悪いです。上下方向も視野角が狭いので、ラジオを一定の角度にしておかないと、文字が読めません。本体裏側にスタンドはありますが、その角度で、視認性のジャストとは限らないので、何か角度付けの工夫をされてください。例えば画像19のようなスタンドなど。実際使用中の画像が20です。または、ラジオは縦置きのまま、LEDスタンドで照明しておいてもOKです。今回の出品は本体のみです。乾電池または電源アダプターはご用意下さい。古いラジオです。今後の動作保証はできません。ご検討よろしくお願いいたします。予告なく出品を取り下げる場合もございます。短期出品の予定です。商品の情報カテゴリーテレビ・オーディオ・カメラ > オーディオ機器 > ラジオ・コンポ > ラジオ・ラジカセ商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域京都府
取扱説明書
関連商品
関連読み物
この商品の所属グループ